榛名 相馬山歩き H20 01-26
HOME


凍結始めた榛名湖と榛名富士

沼の原より相馬山を望む

相馬山下山

前橋-高崎市街、少し霞んでいてクッキリ見えません。

富士山

  少し雲っていたほうが、富士山は良く見えるようだ。このほかにも、浅間山はもちろん八ヶ岳まで見えたのだが、木の枝で写真に収められず。
 南方向だけは、開けていて前橋・高崎市街が一望です。
直ぐしたには、相馬ヶ原の自衛隊駐屯地も見下ろせる。

相馬山頂  12:37

  狭い山頂には、黒髮山神社の建物や石碑、石灯篭、石宮など所狭しと数多く設置して有ります。
古くから信仰の山を伺わせます。
建物に遮られ、日が差していると意外と暖かい。
 正面の戸もサッシで、内側には建具で2重になっている。
内部の奥は祭壇で、床の上にはござが敷いてあり、十分広いのでゆっくり食事を摂れる。
カップうどんを食べたり、お茶やコーヒーを温め、1時間以上過ごしてしまいました。

スルス分岐 12:15

 ここまでは緩やかな登りでしたが、これより先は、岩ごつごつした階段状の急坂です。
尾根に出ると風が強くなり、体感温度も下がります。

ヤセオネ峠登山口   11:57

 合併して渋川・高崎市の境界付近の登山口を南へ向う。
トレースは無い、ここ数日は誰も登っていないようだ。
赤い鳥居を何本も潜って行く。

初夏にはヤマツツジが綺麗でしょうね。

相馬山登山 H20 1月 26日

枠のある写真は、はクリックすると少し大きくなります
日付順山行記録
HOME
相馬山 標高 1,411m (Sさんに同行)

相馬山下山

  鎖場をゆっくり慎重に下ります。
この先には、梯子もあります。

相馬山の地図

相馬山へ

 2箇所の 鉄梯子を登る。
岩場は雪が少ないので、思っていたより登りやすいです。
鎖も雪に隠れてなく、大丈夫でした。

 北が荒れていたので、Sさんと榛名山系相馬山に登りました。
心配した鎖や梯子は、雪や氷が付いてなく安心でした。
頂上には黒髮山神社のお堂が有り、中で快適にゆっくり昼食。

ご意見ご感想は以下へ

画像掲示板

山行図

 伊香保から上は、道路に雪があり所処、凍結しています。
ヤセオネ峠の駐車場に車を止めましたが、道路脇には除雪の雪があり、4WD車以外は乗り越えられません。



相馬山下山

  鳥居を次々潜り抜ければ、道路までもうすぐ出ます。
一人、スルス岩の方から来たのですが、林の中へ消えて行きました。
 
 短時間で一山だけでしたが、冬なので無理せず榛名湖だけ見て早めに帰宅。

相馬山下山

  枝の向こうに榛名富士が見えました。
木々が綺麗な景色を遮ってしまいます。

相馬山へ

  石祠や石碑が両脇に多い。
登山道の窪みは、すっかり吹き溜まりとなって、ゲレンデ状態。
多いところは、50cm以上もあるので、潅木の脇の雪が少ない所を選んで登る。

相馬山へ

  緩やかな雪原を歩く。
雪の中には動物の足跡のみ。

霜柱の跡だろうか、足がずぼっと入る所もあるが、積雪は15cm程。
スノーハイク的な登山道です。

山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
登山口-18分-分岐-22分-相馬山頂
昼食休憩1時間9分-18分-分岐-13分-登山口
 全工程(休憩含む)   2時間16分
山域別記録