平標山- 仙ノ倉山歩き  H18 06-25

 高山植物は少し遅いでしょうが、今年は松手山-仙ノ倉山方向をピストンしました。
ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラは盛を過ぎていますが、ヨツバシオガマは見頃でした。

平標山の家は建替えのため使用できませんでした。

平標山   標高1,983.7m (単独行
仙ノ倉山 標高2,026.2m 
(単独行)


枠のある写真は、はクリックすると少し大きくなります。
山歩き行程 (写真を撮り、下りは足を痛めたのでのであくまで参考です)
元橋駐車場-3分-松手山登山口-1時間00分-鉄塔-29分-松手山頂-1時間22分
-平標山頂 -1時間32分
(この間昼食)
-仙ノ倉山頂休憩26分
-1時間48分-
平標山頂-51分-松手山休憩8分-20分-鉄塔-49分-
登山道入口
全工程 8時間18分   
珍品種 白ヨツバシオガマ(四葉塩竃)
平標山先
平標山・仙ノ倉山登山 H18  6月25日

松手山登山口   5:53

朝からだいぶ車の数もありました。

山の上の方はガスで見えなく、天気が気になります。



山域別記録
日付順山行記録

山行図はこちら

HOME
松手山登山道 

はじめから階段の急な登りで、息が切れます。
ツツジの咲いている緩斜面でほっと一息。


松手山登山道 

急斜面はロープが張ってあります。
鉄塔までが辛いです!

大鉄塔   6:43

休んでいた方がいたので、私も一息。

此処からは眺めも良くなり、いくらか楽に登れます。

松手山頂   7:20

高校生が休んでいました。

ガスが掛かってきて、少し寒くなりました。

平標山頂   8:42 

山頂には誰もいません。
土樽方面危険 川増水!!。
渡れません 橋無し!と書いてありました。

松手山-平標山  

平標山はガスで見えません。
今回も景色はお預けのようです。

松手山-平標山  

振り返ると新潟は、雲の中。
山肌に残雪も見え、今年の豪雪が伺えます。

仙ノ倉山頂  10:14 

仙ノ倉山頂ですが、何も見えません。
この後、あおちゅうさんが縦走して来たそうです!

仙ノ倉山・平標山下山 
平標山-仙ノ倉山 

平標山-仙ノ倉山間は、何時もガスと風に悩まされます。
お花畑のベンチですばやく食事、暖かい物が欲しく
なりました。

写真は、ちょっとだけ見えた谷川主線です。
仙ノ倉山-平標山 

仙ノ倉山の階段両側は、ハクサンイチゲの群落です。
ガスで先行者がやっと見えるだけですす。
仙ノ倉山-平標山 お花畑
仙ノ倉山-平標山 お花畑 

一瞬ガスが晴れました。
花畑の全景です。


お花畑
仙ノ倉山-平標山 お花畑 

登山道両側は、ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラ・
チングルマ等の群落です。

平標山頂   12:01 

この時間、山頂には沢山の登山者が昼食です。
寒いので皆さん上着を着込んでいました。


平標山・仙ノ倉山で出会った植物  (まちがっていたら教えてください)
平標山-松手山  

下りの階段は、膝を痛めている私には辛い。
登りと同じくらい時間が掛かります。

元橋駐車場   14:08 

駐車場は、ほぼ満車でした。


ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
イワハゼ(岩黄櫨)
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
タニウツギ(谷空木)
イワハゼ(岩黄櫨) 別名アカモノ 
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)

チゴユリ(稚児百合)

チングルマ(稚児車)

平標山の地図

ご意見ご感想は以下へ

画像掲示板

アザミ(薊)

チングルマ(稚児車)
平標山先

ハクサンコザクラ(白山小桜)
平標山先  
ツマトリソウ(端取草)
ミツバオウレン(ミツバ黄連)
平標山先

ハクサンチドリ(白山千鳥)
松手山先

白ヨツバシオガマ

ハクサンイチゲ(白山一花)
平標山先

珍品種 白ヨツバシオガマ(四葉塩竃)
平標山先 左アップ
HOME