平標山- 仙ノ倉山歩き  H19 06-16

 毎年高山植物を目当てに、登るのですが、今年も花の様子を見てきました。
ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラは咲き初めです。 チングルマはこれからでした。

 


仙ノ倉山 標高2,026.2m (単独行)


枠のある写真は、はクリックすると少し大きくなります。
山歩き行程 (写真を撮りながらなので、あくまで参考です)
元橋駐車場-3分-松手山登山口-49分-鉄塔-34分-松手山-1時間 3分
-平標山頂-58分-仙ノ倉山頂
昼食休憩40分
-1時間48分-
平標山頂-51分-平標小屋休憩8分-20分-林道合流-49分-
登山道入口
全工程 8時間18分   

平標山・仙ノ倉山登山 H19  6月16日

元橋駐車場   6:17

すでに沢山駐車していました。

晴れの予報を信じて来ましたが、上の方は風が
強そうです。

HOME
山域別記録
日付順山行記録
松手山登山道 

あの鉄塔までが、急坂で大変です。
山ツツジは少々早いようでした。

松手山頂   7:43

この先はガスが掛かってきて、少し寒くなりました。

平標山頂   8:46

まだ山頂で休んでいる方はいませんでした。。
さてこの先には、花が咲いているでしょうか?
期待が膨らみます。


平標山   標高1,983.7m (単独行)

山行図はこちら

平標山の家の水です。

平標山の家より、仙ノ倉山-エビス大黒ノ頭。

平元新道下山   

林の中の階段を黙々と下りていきました。
いつもの事だが、だんだん膝が痛くなる。
階段は、下りが苦痛だ、上手い歩き方はないものか。

平標山-仙ノ倉山 

仙ノ倉山方向ですが、ガスで山頂は見えません。
この先は、強風で真っ直ぐ歩けないような状態でした。
手がかじかんで、まるで冬のようです。
体感温度もどんどん下がり、ウインドブレーカーを
着ても寒い寒い!

仙ノ倉山・平標山下山 
平標山 お花畑 

またしてもガスと強風に悩まされます。
お花畑も強風で写真を撮るのに難儀をしました。

仙ノ倉山頂  9:44

仙ノ倉山頂ですが、何も見えません。
こんな天気でも、続々と登山者がやってきます。

此処では風除けが無いので、少し先の斜面で
一人昼食を摂りました。
ペットボトルに水を凍らせてきましたが、
暖かい物が欲しくなり、まったく無駄でした。

大鉄塔   6:43

一時ザックを下ろし、上を見ると電線が風で唸りを
上げています。

展望はまたもやお預けでしょうね。

平標山頂-平標山の家   

だんだん近づいてきました。
まだ登ってくる方も沢山います。




平標山・仙ノ倉山で出会った植物  (まちがっていたら教えてください)

平標山頂   11:37 

再び平標山頂、登山者が昼食の最中。
私は、横目で通り過ぎ、山の家方向に下山。


仙ノ倉山下山 

仙ノ倉山からの下り階段でも吹き飛ばされて、
落ちそうでした。
よたよた! かっこ悪い。
ハクサンコザクラ(白山小桜)
平標山-平標小屋
 
ミネザクラ(峰桜) 別名タカネザクラ 
松手山-平標山  

松手山先のハクサンイチゲは、満開でした。
風が強くなって、まるで冬型に戻ったようです。

仙ノ倉山-平標山 お花畑 

私は寒さで震えているのに、半袖・短パン
元気な若者が走り抜けて行きました。

平元新道登山口   

これから延々と岩魚沢林道を歩かなければ・・・
平らな道を歩くのも辛くなってきました。

山の上と下界の温度差が激しい、暑くなってきました。


イワハゼ(岩黄櫨) 別名アカモノ 
タニウツギ(谷空木)

ハクサンイチゲ(白山一花)
ハクサンコザクラ(白山小桜)

平標山お花畑

松手山-平標山  

平標山はガスで見えません。
梅雨の時期なので、景色が見られた事が無いです。

イワカガミ(岩鏡)
登山道脇

平標山の地図

HOME

ご意見ご感想は以下へ

画像掲示板

チングルマ(稚児車)
平標山-平標小屋

仙ノ倉山-平標山 お花畑 

登山道両側は、シャクナゲの群落でした。
ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラ・チングルマ等は、
もうすぐ満開。
この先が平標山頂ですが、見えません。

ハクサンイチゲ(白山一花)
平標山お花畑

イワナシ(岩梨)
登山道脇

元橋駐車場   14:08 

駐車場は、観光バスもこの時期は登山客で
ごった返します。
山を降りてから少し天気が回復したようだ。
明日の日曜の方が、良かったようでした。
今度こそ快晴の日に登りたいものです。

平標山の家  12:15      大きさは以前と変わらないようでした。 別棟に綺麗なトイレが完備。

平標山頂-平標山の家   

長い階段のずっと先には、新築された山の家が見えます。
これだけ階段が、連なるのも雄大な眺めでした。


仙ノ倉山先より  

天気が良ければ、エビス大黒ノ頭までと、
考えていましたが、吹き飛ばされそうで、
戻る方が得策と決断。

写真は、仙ノ倉山頂
に戻る途中の貴重な青空。

平標山 お花畑 

ハクサンイチゲの様子です。
咲き始めたばかりで、これから見頃を迎えます。